広告 スロット 新台情報 新着記事 設定判別

【東京リベンジャーズ 設定判別】高設定ほど黒い衝動突入率が優遇!?東卍チャンス中のAT当選やリベンジ発生率にも設定差あり!?


9/8サミーより、大注目機種「L 東京リベンジャーズ」がいよいよ導入開始!

登場前から多くの期待の声が上がっており、導入台数は約20,000台と今後のメイン機種となる可能性もありそうな本機

今回はそんな新台「L 東京リベンジャーズ」の設定判別要素をご紹介していこう!



AT確率に注目

まずは初当たりとAT確率

本機の通常時は初当たりを経由してAT突入を目指すゲーム性となっており、その初当たり確率およびAT確率はもちろん高設定ほど優遇となっている

特に初当たり確率は設定1〜6で約1/282〜約1/240とそこまで設定差はないようだが、AT確率は約1/482〜約1/373と初当たり確率に比べて差が存在するため、それ即ち初当たり確率からのAT突入確率に設定差があることは明白と言えるだろう


ボーナスランクの概念はなし

ちなみに初当たり時は、レギュラー的な立ち位置となっている「東卍チャンス」(赤7/赤7/BAR)と、AT突入濃厚となる「東卍RUSH」(赤7/赤7/赤7)が存在するが、この手の台にありがちなボーナスランクの概念は存在しないようだ

初当たり時の滞在モードによってAT突入率が変化するため、どちらかというと通常時のモード移行率などに設定差があるようだ

・AT突入率に注目
・ボーナスランクの概念はナシ



ちょんぼりすた 様

https://chonborista.com/slot/sammy-slot/241208/

一枚絵で設定を示唆

東卍チャンス・AT終了画面では、表示される一枚絵の内容に応じて設定示唆を行っている

現時点でその示唆内容は判明していないが、原作絵(黄枠)/ドラケン&マイキー(紫枠)/東卍メンバー集合(金枠)は特定設定以上を示唆する画面と予想されている


エポソード&エンディング後は固定

上記の一枚絵はエポソードやエンディング後にも表示されるが、その場合は固定の一枚絵が出現し、設定示唆は行われてないので注意しよう

・東卍チャンス/AT終了画面で設定を示唆
・エピソード&エンディング後は画像固定



中段チェリーの出現率に設定差

本機は中段チェリーのフラグが存在するが、その出現率には設定差があることが判明している

特に設定6と低設定域では確率に大きく差があるぞ

とはいえ確率の分母が大きいため、出現しなくても高設定に期待できないわけではなく、頻出すれば高設定に期待ができるかも?くらいに覚えておくといいだろう

・中段チェリーに設定差あり!




モード移行率に設定差あり?

本機の通常時は5種類のモードが存在し、そのモードに応じてゾーンや天井が異なる

設定に応じたモード移行率は判明していないが、冒頭でご紹介した通り初当たり確率に比べてAT突入確率に設定差があることから、初当たり時のAT突入期待度の高いモードへの移行率に設定差があると考えられている


モードはサブ液晶などで示唆

東卍チャンスや東卍ラッシュ終了後などのタイミングでサブ液晶をタッチすると、キャラとそのセリフに応じてモード示唆が行われている

モードBのように規定ポイントで判別できる場合もあるが、設定を意識するなら確実にチェックしておこう

・モード移行率に設定差あり?
・モードはサブ液晶で示唆する場合も



ちょんぼりすた 様

https://chonborista.com/slot/sammy-slot/241208/

CZ出現率に設定差あり

CZは「ミッドナイトモード」と「稀咲陰謀」の2種類存在するが、どちらも出現率に設定差が存在すると考えられている

現時点では設定1の出現率だけ判明しており、「ミッドナイトモード」は1/1278.4、「稀咲陰謀」は1/14520.4

特に上位CZ的な立ち位置である「稀咲陰謀」は設定1だと中段チェリー並に出現率が重たいため、もし大きく設定差が存在する場合はかなり重要な要素となりそうだ

・CZ出現率に設定差あり!?
・特に「稀咲陰謀」は出現率に注目!?


東卍チャンスからのAT突入に設定差が!?

先ほども少し触れた通り、本機の初当たり時はレギュラー的な立ち位置となっている「東卍チャンス」(赤7/赤7/BAR)と、AT突入濃厚となる「東卍RUSH」(赤7/赤7/赤7)のどちらかへ当選する

だがお察しの通り、東卍チャンスからもAT突入を狙えるのだが、基本的にそこまで確率は高くないものとなっている

ただ、この東卍チャンスからのAT突入抽選に設定差があるとのウワサが

実際の確率や真相は不明だが、設定狙いをする際はチェックしておこう

・東卍チャンスからのAT投入に設定差あり!?



リベンジ確率にも設定差あり!?

本機の特徴として「リベンジ」が存在する

リベンジはいわば”引き戻し”演出となっており、発生したタイミングに応じて様々な恩恵を受けることができる

このリベンジの発生率にもどうやら設定差があるようだが、こちらもまだ確率は判明していない

こちらもいずれ明らかになると思われるので、今後も情報を要チェック!

・「リベンジ」発生率に設定差あり!?



ちょんぼりすた 様

https://chonborista.com/slot/sammy-slot/241208/

黒い衝動突入率に注目!

上位ATをかけたCZ「リベンジチャンス」や本機のツラヌキ要素となっている「天上天下唯我独尊」では、成功時の一部で本機最強特化ゾーン「黒い衝動」へ突入する

リベンジチャンスおよび天上天下唯我独尊中はレア役成立で成功濃厚(上位AT突入濃厚)となっており、かつ黒い衝動突入率も優遇されるのだが、レア役以外で突破した際の黒い衝動突入率に設定差があるようだ

ちなみにリベンジチャンスの成功率は約50%、天上天下唯我独尊の成功率は約80%となっており、黒い衝動突入時の獲得期待枚数は約3000枚と強力な出玉トリガーとなっているぞ!

・黒い衝動突入率に設定差あり!



いよいよ今季の超注目機種「L 東京リベンジャーズ」がついに登場!

コイン単価約3.3円の遊びやすさと高い出玉力を兼ね備えたスペックで今後のメイン機種にもなりそうな本機

今回ご紹介したポイントを軸に立ち回り、その破壊力をぜひ堪能してくれ!